1年生 学年レクリエーション
2025年3月7日 14時22分3学期もあとわずか。今年の思い出づくりに、1年生は、学級委員長12名の企画による、学年レクリエーションを開催しました。
5時間目は、体育館でクイズ大会、6時間目は、グラウンドで全員リレーなどを行いました。
楽しいひと時を過ごしました。
企画してくれた学級委員長たちに感謝です。
そして、この2時間を楽しんでくれた1年生全員に感謝します。
3学期もあとわずか。今年の思い出づくりに、1年生は、学級委員長12名の企画による、学年レクリエーションを開催しました。
5時間目は、体育館でクイズ大会、6時間目は、グラウンドで全員リレーなどを行いました。
楽しいひと時を過ごしました。
企画してくれた学級委員長たちに感謝です。
そして、この2時間を楽しんでくれた1年生全員に感謝します。
5校時、県立一般入試の事前指導が行われました。校長先生から激励をしていただいた後、学年主任の久米先生や進路担当の大野先生から、心構えや注意事項の話がありました。その後、受検校別に分かれ担当の先生から受検票が配られ、確認事項の説明がありました。どの顔も真剣そのもので、明日からの2日間に向けての強い気持ちを感じることができました。
3年生の皆さん、頑張って下さい。西中生みんなで応援しています!