西中日記

学校再開1日目【5/25(月)】

2020年5月25日 19時32分

今日から授業が始まりました。

 

気温がぐんぐん上がる中でマスクをし、特に1年生は緊張も手伝って、とても疲れたことと思います。

今週は、まず、今の感染症対策をしながらの生活に慣れていきましょう。

手洗い、消毒、密にならないように気を付けながらの行動、一人一人の意識を高めてほしいと思っています。 

給食もスタート、運搬もとてもスムーズでした。 

ランチョンマットの準備をお願いしています。

1品減った給食メニューですが、その分、しっかりと食べてください。今日は、冷たいデザートがおいしかったですね。

明日の給食はホキの甘辛煮とご飯、チーズ、そして牛乳です。

手洗いや歯磨きでも前の人との間を広く取って、整然とすることができていました。  

26日、27日の部活動の予定について

2020年5月25日 19時26分

部活動の予定について、再度、お知らせします。

◇5月26日(火)

 運動部男子と文化部。陸上部は男子のみ活動。卓球部男子は3年生のみ活動。

 完全下校:17:30

◇5月27日(水)

 運動部女子。陸上部は女子のみ活動。柔道部男女

 完全下校:16:30(5時間授業のため)

◇5月28日(木)以降の練習予定は、1回目の練習で連絡します。

 長期の臨時休業後となっていることに加え、暑くなっていますので、水分を十分に準備してきてください。

◇1年生の部活動見学は、来週からとします。