西中日記

台湾・台北市との交流事業

2019年12月18日 16時58分

 松山市は台湾の台北市と交流事業を行っています。その一環として本校から台北市の中学校へ手紙を送ることになり、本日、説明会が行われました。説明会では交流事業の様子や台湾の紹介がありました。その後、生徒は担当者からアドバイスをもらいながら、文章やイラストの下書きをしていました。

シェイクアウトえひめ

2019年12月17日 11時30分

 愛媛県では、えひめ防災週間(12月17日~23日)にあわせて、地震発生時の安全確保行動の確認や防災意識の向上を図るため、県下一斉に「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」を実施しています。

 それに伴い、本校でも3時間目に避難訓練を行いました。今回は訓練があることを事前に知らせていませんでしたが、訓練の放送が流れると、みんな素早く机の下に身を隠すことができていました。

 地震発生時は、

①まず低く=DROP!

②頭を守り=COVER!

③動かない=HOLDON!

の原則で、命を守る行動をしましょう!