2年生進路学習
2023年2月8日 14時24分2年生は進路学習の学年集会を行いました。
愛媛県内の高等学校や入試のシステムについての説明を聞きました。
中学2年生の段階から、中学校卒業後の進路について考えておくことが大切です。
生徒たちは、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。
2月20日から学年末テストも予定されています。
2年生、勉強も頑張ります!!
2年生は進路学習の学年集会を行いました。
愛媛県内の高等学校や入試のシステムについての説明を聞きました。
中学2年生の段階から、中学校卒業後の進路について考えておくことが大切です。
生徒たちは、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。
2月20日から学年末テストも予定されています。
2年生、勉強も頑張ります!!
いよいよ明日は、私立高校の一般入試です。
多くの3年生が受験します。
事前指導が体育館でありました。
全体で校長先生の励ましの言葉を聞き、続いて、
進路担当の先生からの受験上の注意を聞きました。
また、1年生の時に受け持っていた先生から届けられた
応援カイロが配付されました。
他の中学校にかわっても気にかけてくれる先生の温かさ。
その温かさは、カイロの暖かさ以上ですね。
全体指導の後、高校別に分かれての指導がありました。
明日は、雨の予報です。
いつも以上に暖かくして試験会場に送れないように行ってほしいものです。
全員の合格を祈っています。
頑張れ!!受験生!