〇軟式野球部 延長戦の末、1回戦を8対7で勝利しました。明日の2回戦進出決定です。

〇相撲部 団体戦惜しくも入賞ならず。個人戦では、軽量級で1年生が1位、2年生が3位、中量級で2年生が3位になりました。おめでとうございます。重量級は、入賞とはなりませんでした。
〇女子剣道 個人戦入賞ならず。

〇女子バスケットボール部 48対38で勝利。16時からの2回戦に進出。
2回戦は、女子バスケットボール部 50対53で惜敗。最終ピリオドで一時は逆転するなど、総力戦で最後まで粘りました。


【タイピングコンテスト】
5校時(3年生は6校時の終わり)に、愛媛県下の小中学生が参加するタイピングコンテストを行いました。これは、タイピングの速さを競うもので、「えひめっ子ピカイチ大賞」の一つとなっています。10分間の練習の後、1分間のチャレンジをしました。次々と出てくるワードを瞬時にタイピングしていく様子は、みんな真剣そのものでした。
〈2年生の様子〉
〈1年生の様子〉

【花いっぱい大作戦】
放課後に美化委員会と有志が集まって、プランターに花の苗を植えました。このボランティアに総勢150名以上が参加し、40鉢以上のプランターに、ビオラやナデシコの苗とチューリップの球根を植えました。これから花が大きくきれいに咲くのが楽しみです。
〈集まってくれた生徒達〉
〈作業の様子〉
![DSCF0945[1]](/file/6090)
〈完成〉
![DSCF0952[1]](/file/6091)