西中日記

3年生 租税教室

2019年11月26日 18時55分

 本日、松山税務署から講師をお招きし3年生を対象に「租税教室」が行われました。講演では税金の使い方の一例として、中学生一人当たりに使われている税金額や、国や県の財政状況についてクイズを織り交ぜながら、分かりやすく学ぶことができました。最後は、税のない世界はどのような世界になるかについて触れたDVDを鑑賞しました。生徒は、改めて税の大切さについて考えを深めることができたようです。

第3回 よしだの里学級が開かれました

2019年11月25日 16時37分

 今年度、第3回「よしだの里学級」が開かれました。今回は「おしゃれなハーバリウム教室」。今、話題で人気のある「ハーバリウム」をつくりました。おしゃれで可愛い作品ができました。