西中日記

文化祭

2020年11月1日 19時45分

 

今日は文化祭でした。

午前中の合唱コンクールは、各学年それぞれの良さを存分に発揮した、素晴らしい発表でした。

特に3年生は、圧巻の合唱。

豊かな男声の響きに支えられ、素晴らしい音楽に心を打たれました。

1、2年生のみなさんは、この素晴らしい伝統を引き継いでいってほしいと思います。

 

結果は、次のとおりです。

最優秀賞 1年6組 2年1組 3年1組

優秀賞  1年5組 2年4組 3年2組

 

 

また、優秀指揮者賞は、1年3組、2年7組、3年2組の指揮者が受賞しました。

 

午後の部は、合唱部、吹奏楽部、そして生徒会が発表。

アイディアに富んだとても充実した午後の部でした。

新型コロナウイルスの感染拡大を心配し、合唱コンクールの実施、そして午後の発表について何度も協議を重ねましたが、このような幸せな一日になったことを心からうれしく思っています。

 

 

 

期末テストと合唱と…

2020年10月28日 19時47分

 

11月19日からの修学旅行に備え、3年生は、例年よりも早く期末テストを行っています。

(1、2年生は、例年どおりの11月16日からです。)

 

合唱コンクールを間近に控え、学級での練習も熱が入ってきました。

 

今日は、4時間目に3年生が、6時間目には2年生がリハーサルを行いました。

さすが3年生の歌声、体育館からあふれ出す響きに圧倒されました。

そして2年生は、この1週間の上達に驚きました。

1年生は、明日がリハーサルと、どの学年も一生懸命…当日が楽しみです。