ようこそ!

西中学校のホームページへ 

西中キャラクター『にっしー』!!

【生徒登校時刻】

                    7時50分~8時05分

                   (8時10分に朝読書開始)

御理解と御協力をお願いします。 

松山市立西中学校

このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、西中学校にあります。

無断使用、無断転載は固くお断りします。

愛媛スクールネットサイトポリシー 

新着情報

 本日の体育大会について、朝の降雨のおそれ及びグランド状態不良により、「雨天順延」とし、「休日」とします。

 明日の予定は以下のとおりです。
~体育大会実施の場合~
◎生徒の登校時間
 <3年生、1・2年生実行委員、吹奏楽部>
 7:40~7:50 登校
 7:55~     朝の会後、椅子等を持って運動場へ
 <1・2年生>
 8:40~8:50 登校
 8:55~9:05 朝の会
 9:05~9:20 椅子等を持って運動場へ移動開始
◎保護者の開門時間 9:00
◎競技開始     9:30
◎競技終了    12:10 片付け→終の会後、下校

~雨天の場合~
◎通常授業 火1~3 
・通常時間に登校
 
なお、明日の判断については、明朝6:00にテトルで発信します。ご確認していただきますよう、よろしくお願いいたします。

〇 「部活動地域移行」に関するチラシです。どうぞご覧ください。

 地域移行チラシ(R7.6)_QR付.pdf

〇 「第46回体育大会の御案内」です。どうぞご覧ください。

 R7_体育大会の御案内.pdf

〇 「第46回体育大会プログラム」です。どうぞご覧ください。

 r7 体育大会プログラム_organized.pdf

西中日記

修学旅行日記6 法隆寺から、薬師寺に着きました!

2023年4月26日 14時36分

法隆寺では、バスガイドさんから沢山の説明を聞かせて頂きました。

雨も、少しづつ止んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、薬師寺でお坊さんの説法を聞いています。笑い声の絶えない説法です。

 

薬師寺は、680年、天武天皇により発願された寺です。

東西2つの塔を持ち、中央に金堂、背後に講堂を配する独特の伽藍配置は、

「薬師寺式伽藍配置」といわれています。

当時のままの姿を残す国宝・東塔をはじめ、金堂、西塔、回廊など、壮大な姿です。