ICT活用実践研究授業 1年生国語科
2022年9月8日 11時05分1年生、国語科の授業で研究授業を行いました。
生徒たちは「質問のしかたを工夫して聞き上手になろう」という学習課題のもと、
タブレット端末を用いて意欲的に授業に取り組んでいました。
教員も多数参観し、ICTをどのように効果的な活用していくのか
という実践を見ることができ、とても勉強になりました。
特にロイロノートの共有ノートを用いての活動は、
他の活動でも生かしていけそうです。
ようこそ!
西中学校のホームページへ
西中キャラクター『にっしー』!!
【生徒登校時刻】
7時50分~8時05分
(8時10分に朝読書開始)
御理解と御協力をお願いします。
松山市立西中学校
このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、西中学校にあります。
無断使用、無断転載は固くお断りします。
本校の吹奏楽部が出場します!自由席無料(要予約)です。
1年生、国語科の授業で研究授業を行いました。
生徒たちは「質問のしかたを工夫して聞き上手になろう」という学習課題のもと、
タブレット端末を用いて意欲的に授業に取り組んでいました。
教員も多数参観し、ICTをどのように効果的な活用していくのか
という実践を見ることができ、とても勉強になりました。
特にロイロノートの共有ノートを用いての活動は、
他の活動でも生かしていけそうです。