柔道は安全に楽しく活動できる単元
2024年2月19日 16時24分3学期、2年生は、体育の時間に柔道を学習しました。
柔道というと、危険で怖さのあるスポーツとおもわれがちです。しかし、学び方を工夫すれば、楽しく安全に活動できるスポーツです。
生徒たちは、受け身もしっかりと習得し、寝技や立ち技もできるようになりました。また、寝技や立ち技で対決を楽しんだりもしました。
どの生徒も笑顔で積極的に活動できていました。
ようこそ!
西中学校のホームページへ
西中キャラクター『にっしー』!!
【生徒登校時刻】
7時50分~8時05分
(8時10分に朝読書開始)
御理解と御協力をお願いします。
松山市立西中学校
このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、西中学校にあります。
無断使用、無断転載は固くお断りします。
〇3年6組合唱コンクールを次の日程で実施します。15:45から合唱を行います。どうぞご観覧ください。
〇 「部活動地域移行」に関するチラシです。どうぞご覧ください。
3学期、2年生は、体育の時間に柔道を学習しました。
柔道というと、危険で怖さのあるスポーツとおもわれがちです。しかし、学び方を工夫すれば、楽しく安全に活動できるスポーツです。
生徒たちは、受け身もしっかりと習得し、寝技や立ち技もできるようになりました。また、寝技や立ち技で対決を楽しんだりもしました。
どの生徒も笑顔で積極的に活動できていました。