ようこそ!

西中学校のホームページへ 

西中キャラクター『にっしー』!!

【生徒登校時刻】

                    7時50分~8時05分

                   (8時10分に朝読書開始)

御理解と御協力をお願いします。 

松山市立西中学校

このホームページ上にあるすべてのデータの著作権は、西中学校にあります。

無断使用、無断転載は固くお断りします。

愛媛スクールネットサイトポリシー 

新着情報

 3年生 修学旅行

  無題

日課表

無題ab 

西中日記

外部講師を招いて

2024年6月29日 10時15分

 28日の午後は、各学年とも普段の授業とは異なる、特別な時間を過ごしました。

1年生「いのちの教育(防災)講座」

DSCF6620 DSCF6627

 松山西消防署員の方をお招きして、災害に対する日常の備えや適切な避難行動の在り方などについて、ご講話をいただきました。

 生徒たちは、防災に対する理解を深めるとともに、自分自身には何ができるのか、考えを深めることができました。

2年生「マナー講座」

21 18

 菅公学生服株式会社の方をお招きし、社会の現状や企業の思い、働くことの意義などについて、ご講話をいただきました。

 生徒たちは、挨拶やお辞儀の仕方など、社会人としての基本行動やマナーについて、学びを深めることができました。

2・3年生「いのちの講座(薬物乱用防止教室)」

DSCF8685 PXL_20240628_053821251.MP

 医師の方をお招きし、放送室から各教室へLIVE中継して、スマホ依存(ゲーム障害)や禁煙、薬物乱用の怖さなどについて、ご講話をいただきました。

 生徒たちは、自分自身のスマホの使用状況を見つめ直し、適切な使い方について再考したり、薬物がどれほど人体に悪影響を及ぼすか理解を深めたりすることができました。

 今回ご出席してくださった講師の皆様、この場を借りて御礼申し上げます。私たちのために貴重な時間を割いてくださり、本当にありがとうございました。